ブログ

寄稿

曼殊院門跡

梅雨入り前のこの季節、『曼殊院』はおすすめです。 小書院の前に座り、縁側の欄干に軽く肘を預けて屋形船の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。 建物は数寄屋造りで、天井と床と欄干は船のような形に作られています。 まばゆい新緑 …

成島焼和久井窯(山形県長井市)

私の従弟で山形県長井市で陶芸家をしている和久井脩さんを紹介します。 上のYouTube動画をご覧になってみてください。 日本有数の陶芸家です。 作品購入ページ(Yahoo!)

私たちは、たった一日の内に世界の状況を変換することのできる知識と技術を有しているのです

私たちは、たった一日の内に世界の状況を変換することのできる知識と技術を有しているのです。 世界の状況など心配しないでください。 あなたはとてもとても幸せで幸福でいなければなりません。 幸福と至福の波を通してのみ、自動的に …

ミケランジェロ

中学生の時、家族と観た映画で忘れられないのがチャールトン・ヘストン主演の「ミケランジェロ」でした。 当時の題名を調べると『華麗なる激情』というタイトルだったのですね。 システィーナ礼拝堂の天井画を、手元の灯りを頼りに仰向 …

月影の至らぬ里は無かれども

東京港区の増上寺の三門を入ると、本殿に向かった中庭に石碑が二つあります。 その一つに、この句が彫られています。 月影の至らぬ里は無かれども  眺むる人の心にぞ住む 法然上人の詩です。 穏やかな月の光は、あらゆる山里に同じ …

リク・ヴェーダ認知における マハリシの偉大性

1980年、当時私は神奈川県たまプラーザにある国際瞑想協会(現マハリシ総合教育研究所)の合宿所で、食事づくりや掃除、電話の取次ぎなどをする住込みスタッフとして働いておりました。 給料は無く、月1万円ほどのお小遣いだけでし …

かんたんアーユルヴェーダ(鼻洗浄)

私は数十年にわたり、毎朝顔を洗うときに、一緒に鼻も洗っています。 器具も塩水も必要ありません。 洗顔時、又はシャワーかお風呂に入っている時に、ついでに洗います、、 私はカパ体質なので、鼻の奥に粘液が多く、とてもスッキリし …

雨ニモマケズ

雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 欲ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシズカニワラッテヰル 一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ ヨクミ …

弓と、楊の灌頂と、ヴェーダの話

明日1月15日、京都三十三間堂では恒例の「弓の引き初め」が行われます。 そして同日に行われるのは楊枝の灌頂です。 公式サイトによると『インド伝来の修法で、平安時代からの伝統を持つという三十三間堂最重要の法要です。 儀式で …

一日ついと過ぎ、二日ふいと過ぎ、三日みるまに過ぎていく🥰

子供の頃は、1年がとても長く感じたものです。 大人になるにしたがって、短く感じるようになり、「もう年の瀬っ」とびっくりしてしまいます。 これは、たぶん大人になるにしたがって進化のスピードが遅くなってくるからに違いありませ …

1 2 3 13 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © マハリシ総合教育研究京都センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.