はやぶさ2が来年秋には、リュウグウの岩石を持って帰ってくるニュースに心躍りました。

さて、ヴェーダ占星学であるジョーティシュの授業で、太陽系の星の大きさと位置を皆様にお聞きするのですが、なかなかイメージをつかみにくいようです。私もそうでした。

毛利衛さんの著著「もし地球が100㎝の球だったら」によると、月はビーチボールほどの大きさで地球から30mくらいの位置をまわっていて、太陽は12キロ先で東京ドーム程の大きさになり、そこから測ると地球の位置は大森駅あたり、木星が平塚駅付近で直径11m、土星が富士山あたりで直径9m、冥王星はさらに遠く、直径3mで、広島或いは下北半島あたりを回っていることになります。

25mプールで例えると、太陽をバレーボール(直径約20㎝)の大きさとして、地球の位置は25m反対側の位置にあり、大きさはわずか2ミリ、ビーズ玉くらいの大きさです。

その地球に、この瞬間だけみても、70億人以上の人が住み、生まれた時間と場所で、各人に帰ってくる恒星、衛星、惑星、そして星座群、さらに宇宙の果てともいえる星群から返るカルマの影響の受け取り方が異なるというのですから、実に壮大な知識です。ご興味のある方は、ぜひ基礎ミーティング等でお聞きになってみてください。基礎だけでも役立ちます。悠央