ビートルズが瞑想を始め60年。5000年を超える伝統を持つこの瞑想法は、不協和音で満ちた脳がまるで大交響楽を奏で始めるように整い、創造性、愛にあふれ、健康が増します。一度習えば一生使えるこの瞑想は現代に正しい方法で復活した科学的で信頼のおける瞑想法です。
ブログ

タグ : アユーシュ省

醍醐味

新型コロナウィルスの影響で学校給食がなくなり、だぶついた牛乳を無駄にしないために、「蘇」づくりがブームになっていますね。 とても良いことだと思います。   「涅槃経」には「蘇」の作り方が次のように記載されていま …

講演会:2020.1.19「インドにおけるアーユル・ヴェーダの現状」

明後日の京都市北区での講演会のご連絡です。開催日時が二日後に迫りましたので当サイトお知らせ欄からコピーしてブログに掲載させていただきます。 日時:2020.1.19(日)13:30開場 14:00開始 講師プロフィール: …

12月3日、未病とインド伝統医学アーユルヴェーダについてのセミナーを開催!於:神奈川産業振興センター

以下神奈川県広報ページより 未病とインド伝統医学アーユルヴェーダについてのセミナーを開催します! 印刷用ページを表示 掲載日:2019年11月8日 神奈川県は、2018年10月にインド政府アユシュ省(アーユルヴェーダやヨ …

インド政府 アユーシュ省発行のカレンダー1月号の写真が、聖マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー

Ministry of AyurVeda and Yoga [AYUSH] of the Government of India, has published its own calendar, called &#822 …

Meeting The Beatles in India/2020/加/79分/監督:ポール・サルツマン
©B6B-II FILMS INC. 2020. All rights reserved
『ホワイト・アルバム』誕生に遭遇したひとりの青年の8日間。
1968年、失恋した23歳のサルツマン監督は、北インドのマハリシ・マヘーシュ・ヨーギー訪問でビートルズの4人と出会う。彼らとともに過ごした奇跡の8日間が、50年以上を経て初めて明かされるドキュメンタリー。
PAGETOP
Copyright © マハリシ総合教育研究京都センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.